Disc-Clear はディスクに直接貼って使用するので、
再生中もディスクを除電し続ける画期的な製品です。
Disc - Clear
(参考価格¥2,700 税込 10枚)
ディスクは除電すると格段にクリアな音に変わります。
しかし、再生前にいくらディスクを除電しても、ディスクは回転すると空気との摩擦で すぐに帯電し、除電前のなまった躍動感の無い音に戻ってしまいます。
Disc-Clearはディスクに直接貼るので、再生しても除電効果が変わりません。
Disc-Clearをディスクに貼る事で、今まで聴こえなかった微細な響きや多重な重なり、 ホールトーンの余韻まで感じ取って頂けます。
【ElestaDisc-Clearはここが違う】
1.ディスクに直接貼って使うので再生中も常時ディスクを除電し続けます。
2.半永久的に使用でき、1枚250円(税抜)と他社製品に比べ安価です。
3.ノイズから解放され、ディスクに刻まれた響き・余韻・微細音が鮮やかに
再生されるようになります。
【使用方法】●光学ディスクに1~2枚クランパーの影響の無い外周寄りに直接貼って
ください。
【主な仕様】15mm角 塩ビシート 重量0.2g以下 裏側に接着テープ。
再 生 中 の デ ジ タ ル デ ィ ス ク を リ ア ル タ イ ム で 強 力 に 除 電 !!
for DiscⅡ vol.1
希望小売価格 \10,500 税込
CD・SACDを再生するとディスクの回転と同時にディスクは空気との
摩擦で必ず帯電してしまいます。
ディスクを除電するとS/Nの良いクリアな音になりますが、
他社製品は再生前に除電するだけなので、ディスクの回転による
空気の摩擦で再び帯電してしまい、除電効果は再生後短時間で消滅します。
for DiscⅡは再生中も回転するディスクの真下で静電気を取り続ける
画期的な製品です。
しかも装着すると毎回除電する必要は無く、メンテナンスフリーです。
【使用方法】画像のようにトレーに貼るだけです。
●製品の構造上スロットイン(カーステレオ等)には使用できません。
除電と洗浄のW効果でS/N向上!!
Crystal-ClearAqua 希望小売価格 \7,140 税込 80cc
●CDやDVDなどの光学ディスクの場合、純水や市販のガラスクリーナーなどの液体を入れると液体がイオン化し、ディスク面の汚れと静電気を同時に除去しますので反射効率が上がり、 ピックアップの読み取り精度が向上しますので情報量が増えクリアな音質に変わります。
●アナログディスクでは、市販のレコードクリーナー液を入れるとクリーナー効果以外にも 除電効果がプラスされS/Nの良い最高水準の音楽を再生します。